アメリカ・ニューヨークを拠点とするファッションブランド。1987年、
Marc Jacobs(マーク・ジェイコブス)が自身の名前を冠したブランドとしてスタート。現在はメンズ・レディース、バッグ、シューズ等トータルで展開し、世界的な人気ブランドとして確立している。
モダンな感性とアーティスティックな要素、遊び心のあるデザイン。上質な素材にポップなカラーやモチーフを取り入れたテキスタイル、カジュアル感のあるフェミニンなスタイルで、大人の女性の可愛らしさを引き出す。
シンプルかつキュートなバッグ、シューズなどの小物も人気アイテム。
「
MARC JACOBS」及び「
Marc by Marc Jacobs」は、世界中で50店舗以上を展開し、最近では6つのフレグランスラインと2つのウォッチライン、アイウェアコレクションもプロデュースしている。
マーク・ジェイコブスとロバート・ダフィーは共に、店舗のある地域で60以上にわたる慈善活動に寄与。社会貢献活動を慈善活動にとどめることなく、「未来社会への投資」として、地球温暖化や食糧問題などさまざまな社会的課題に取り組み、その解決に全力を尽くしている。
デザイナーについて
Marc Jacobs(マーク・ジェイコブス)
1963年4月9日・ニューヨーク生まれ。
1981年 パーソンズ・スクール・オブ・デザインに入学する。学生時代には“デザイン・スチューデント・オブ・ザ・イヤー”など、主席に与えられる数々の賞を受賞する。
1984年 ロバート・ダフィとパートナーシップを組み、ジェイコブス・ダフィ・デザイン社を設立。
1986年 自身の名を冠したブランド「
MARC JACOBS」の初コレクションを発表。
1987年 アメリカ・ファッション・デザイナー協会(CFDA)から新人デザイナーに贈られる「ペリー・エリス賞」を最年少で受賞する。
1989年 ビジネスパートナーのロバート・ダフィーがペリー・エリスの会長に就任とともに、同社のウィメンズ・デザインの役員として同社に移る。
1992年 一世を風靡した「グランジ・コレクション」をペリー・エリスから発表し、CFDAで最も栄誉ある「ウーマンズ・デザイナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
1993年 ロバート・ダフィーとともに、マーク・ジェイコブス・インターナショナル社を設立。
1997年 プレタポルテ参入を計画していた「LOUIs VUITTON(ルイ・ヴィトン)」のアーティスティック・ディレクターに抜擢される。1998-99年秋冬シーズンよりパリコレクションに参加。
ロバートはスタジオ・ディレクターとして就任。
2001年 春夏コレクションでセカンドライン「
MARC BY MARC JACOBS」を発表。「ウィメンズ・デザイナー・オブ・ザ・イヤー」、「アクセサリー・デザイナー・オブ・ザ・イヤー」、「メンズウェア・デザイナー・オブ・ザ・イヤー」を含むCFDAの7つの賞を受賞する。
2006年1月パリのパレ・ロワイヤルにヨーロッパ初の直営店をオープン。アメリカのサバナ、プロヴィンスタウン(期間店)、モスクワ(複合ブランド店)、そして東京初の
MARC BY MARC JACOBS旗艦店を原宿にオープンする。
ブランドヒストリー
1984年、
Marc Jacobs(マーク・ジェイコブス)がロバート・ダフィとパートナーシップを組み、ジェイコブス・ダフィ・デザイン社を設立。
1987年、自身のブランド「
MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)」をスタート。
1993年、ロバート・ダフィーとともに、マーク・ジェイコブス・インターナショナル社を設立。
1994年、「
MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)」でニューヨークコレクションに初参加。
1995年、レナウンルックと契約し、セカンドライン「マーク・ジェイコブス・ルック」をスタート。
1998年、初のメンズコレクションを発表。
2001年春夏、セカンドライン「
Marc by Marc Jacobs(マーク・バイ・マーク・ジェイコブス)」をスタート。
ルイ・ヴィトンの親会社LVMHが資本参加。ブランドは世界的に拡大する。
2002年、フレグランス「マーク・ジェイコブス・パフューム」を発表。
2006年秋、キッズライン「LITTLE MARC(リトル・マーク)」、犬用グッズ「Bark Jacobs」をスタート。
2007年7月、東京・原宿に「
Marc by Marc Jacobs」の旗艦店がオープン。
PR